2014年7月9日水曜日

きよくま展ワークショップ

今回もたくさんの方にお越しいただきました!
(ちょっといつもよりは少人数でしたが・・・)


1日目はベアがお二人(お一人はマクラメも)、マクラメがお一人。
(夜には友達も入って、いつも通りぐだぐだになっていましたが、それは載せないことにしましょう(笑)
いつもぐだぐだに巻き込まれるFさん、すみません(^_^;))
後半は友達のカリンバ生演奏付でした。←今回演奏させられたのは1年半前とはまた違う友達です。
1年前の時も時間外でしたが、違う友達が演奏してくれました。
きよくま展、もしかしてすごい贅沢なんじゃ・・・・(今頃気が付いてる人)




二日目は前日のお二人含めて(2日とも来てくださったんです!)6人ご参加いただきました♪
お客さんも交じってわいわい賑やかな時間でした。


ありがとうございましたm(_ _)m








どの子もかわいくできました♪
全部写真に載っていないのは、まだ仕上がっていないからです。
また次回の教室の時に続きを~。








2014年7月7日月曜日

ありがとうございました!!

今回も二日間、遊びに来てくださったみなさん、ありがとうございました!!
雨の中、来ていただけて本当に嬉しかったです♪


友達が、みんな素通りしていくけど、これすごいよね?
って言ってくれた飾り。
編むの大変でしたー。
かわいいからしばらくそのままかな。


七夕です。
みんなの願い事、かないますように。



いつもいつも、お花をありがとうございます♪
お花があるとほんとに幸せです。
(友達は、お花を置いて、短冊に願い事書いて5分で帰ってしまったー。急いでいたのに来てくれてありがとう。)


里帰りのきよくまたち。その1です。
中にはタグに実家の住所が書いてあるものも。
13年前のきよくまでした。
コップの中のパンダさんは毛のないコットンで作った子。
実はめちゃくちゃお気に入りでした~(>_<)嬉しいっ
ありがとうございました!


里帰り君 その2です。
この子はまだ最近お嫁に行った子です。
お帰り~(^^)
どの子もかわがってもらってて、ほんとに安心です。

昔作った子たちをこうやって連れて来てもらえるのは、続けて来たからやなーとほんとに思います。
17年。ベアのイベントに出て16年。きよくま教室は15年?かな?
長期のお休みをしたのは、5年前?6年前?入院手術した一か月だけでした。
その後すぐイベントしてしんどかったなー(笑)
はー、ようがんばってきた!←自分で褒めてみる。
ベア作るのが好きすぎて、365日作ってた年もありました。

今度は病気になる前に、心がしんどくなりきってしまう前に、お休みさせていただこうと思います。
昨日は生徒さんに変な誤解をされてしまいましたが、ええ話は一つもありません(^_^;)(-_-;)
休むなら行けるなあ、と思っているイベントはありますが、それ以外はなーんにも決めていません。
2か月、何しようかなあー。
動物園めぐりとか楽しそう!

あ、話がそれました。
チャイもたくさん飲んでいただいてありがとうございました(^^)
牛乳何度も買いに行ってもらいました。
もう髪長いし、服装もそれっぽいし、チャイかき混ぜながら、「魔女・・・」と思ってしまいましたよ(笑)
後は帽子かぶったらいいですか?(^_^;)



ワークショップの様子はまた後で~~



















2014年7月5日土曜日

当日だ!!

おっはようございます♪

「夏のきよくま展」いよいよ今日から!

朝からチャイ作りましたが、



魔法の粉入れすぎました(笑)

ちょっと辛いでーす。



2014年7月4日金曜日

今できた。

そういえば、飛んでるわしくまは今までいなかったね?




夜なので写真暗いですが。
(これでもニューカメラなので、だいぶがんばってるね!)←結局買った。
飛んでるわっしー。
音の鳴るわっしーです。
疲れて寝ております。

今日はこれで更新最後かなあ?(笑)