2015年11月4日水曜日

今日からです。

ここの所毎年参加させていただいている、三越恵比寿のテディベアコレクション、今日から始まっています。

ポーチになってるベアと、ベンガラ染めのベアとうさぎを送り出しました。


ベアの耳と爪の先にはビーズでおめかし。
待ち針ではないですよ(笑)
3匹ともマクラメのネックレスをしています。
外すと人間用のブレスレットにもなりますよ♪

東京できよくまを見ていただけるのは、ほんとに少なくなりました。
イベントに出展しなくなりましたからね。
来年も行く予定はないです。ごめんなさい。

開催されているテディベアコレクションは10日までです!
今年もおうちが決まりますように~(^^)

2015年11月1日日曜日

ああ、1日遅れたはっぴーはろうぃん



この子はこの時期だけしか登場しません(笑)
もう何年前の作品でしょう。

ちょっと早めに飾り付けし過ぎて、もう直前には片付けたくてうずうずしてました(笑)
当日まで教室あったので飾ってたけど。
飽きちゃって。
ハロウィンは10月からでいいよね(^_^;)








2015年10月30日金曜日

教室の駐車場変更のお知らせ。

お車で来ている生徒のみなさま、
駐車場の3番が使えなくなりましたので、お隣の5番(道路側)に止めてください。
お二人以上の場合は別の場所をご案内いたしますので、
そちらの方によろしくお願いします。

2015年10月29日木曜日

貝殻のネックレス。

ちょっと風邪から復活したっぽい感じです。←あいまい
頭が痛いのは風邪ではなくてもしかして肩こりでしょうかねえ。
まめの介護で体がバキバキです。
小さいので余計に肩に力入っちゃうみたいです。


さて、今年の夏に旅人カレーさんを通してお客様からオーダーしていただき、
貝のネックレスを作らせていただきました。
お時間かかってしまって申し訳ありません。
途中何か石もくっ付けて、とのご要望でしたので、こんな感じに。



気に入っていただけたみたいで、とっっっても嬉しいです。
巻貝だったので、随分と悩んでしまいましたが、最後は一気に編み上げました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
たくさん着けていただけるといいなー(^^)


教室の見本もレシピもできましたーよー♪

実は一か所だけ違う編み方、というか、同じ編み方ですが軸糸の持ち手を変えて編んでいます。
どっちか選んでね。か、どっちも作ってみてください。

そろそろネタ切れな雰囲気です(笑)←と、先に言っておこう。
そろそろオリジナルとかどーお?(笑)




京都のフェスで「冬のきよくま展は?」と何人かに言っていただいたのですが、
まめの状態も落ち着かず、展示はもちろん、ワークショップも難しいかなーと思っています。
今のところ、12月は出来そうにはありません。
ごめんなさい。
また落ち着いてから考えさせてくださいね。
もしご希望があれば、キットのオーダーしていただいたら作りますので、ご連絡ください。
よろしくお願いします。
教室も普段通り開催していますので(^^)ぜひ来てくださいね~。
11月7日8日空いてます♪







2015年10月26日月曜日

今日二つ目。旅人カレーさんに納品しました。

そうそう!少し前に旅人カレーさんにマクラメを納品させてもらいました。

これまた珍しく自分で写真撮るの忘れたので、お写真お借りしまーす。

左がソーダライトのペンダント。右がアメジストのブレスレットです。

気になる方は旅人カレーさんのFBページにお問合せを~。

オーダーしていただいたのも送ったのですが、ご本人に届いてから写真載せますね。
気に入っていただけるといいなあー。